第3回の国際理解講座(台湾編)は、台湾出身の講師から台湾のお話しを聴いたあと、台湾の伝統的な香り袋「醒獅香包」作り体験を行います。台湾の文化に触れ、国際理解を深めましょう。
- 日 時:令和2年12月19日(土)14:00~16:00(受付13:45~)
- 場 所:大門総合会館2階 展示室
- 講 師:陳啓徳(チン ケイトク)さん(国際交流コーディネーター)
胡玉眞(コ ギョクシン)さん(射水市在住) - 内 容:①講演「台湾と日本の文化の違い」
②醒獅香包作り体験(手縫い刺繍で制作) - 定 員:25名(申込順、事前申込必要)
- 参加費:会員 1,000円 / 一般 1,500円
- 持ち物:裁縫道具
- 申込期限:12月11日(金)
- 申込み・問合せ先:射水市民国際交流協会
TEL・FAX: 0766-52-6811
E-mail: icia@bz03.plala.or.jp
※当日はマスクを着用の上、ご参加ください。