2月22日(土)、救急薬品市民交流プラザにて、国際理解講座(アメリカ編)を開催しました。講師は、射水市国際交流員のルーカス・ズパンシックさんです。
まずは自己紹介から始まり、アイスブレイクのゲーム“2 Truth 1 Lie(2つの真実1つの嘘)”で和やかな雰囲気になり、次にアメリカで有名な飲み物“Arnold Palmer”を作りました。 “Arnold Palmer” はレモネードとアイスティーを半分ずつ混ぜたドリンクで、ポップコーンとの組み合わせが最高でした。最後にアメリカにまつわるクイズが出題され、子どもから大人まで楽しみながらアメリカ文化に理解を深めました。

参加者の方からは、「たくさんの画像がテンポよく映しだされ、説明が分かりやすかった」「知っているようで知らないことが多く、更にアメリカに興味を持った」という感想をいただくなど、大変好評でした。